今や多くの日本人家庭に常備されているのがオリーブオイル。スーパーマーケットやコンビニでも購入することができますね。
とは言え、その品質やお値段は様々。イタリア、スペイン、ギリシャなどいろいろな国のオリーブオイルが並んでいると迷います。
本日ご紹介するのは、数多くのオリーブオイルの中でも高品質と言える小豆島産オリーブオイル。しかもフレッシュな早摘みタイプです。
日本のオリーブオイルと言えば小豆島
オリーブ大好きの私はスペイン、イタリア、モロッコ、ギリシャ、トルコなど美味しいオリーブを求めて食べ歩いて来ました。しかしながらコロナ禍で海外旅行に行くこともできず。日本のオリーブで有名な小豆島にも行ってみました。
上の写真は、日本最大級のオリーブ自社農園を持ち、国産オリーブでは日本一の生産量を誇る東洋オリーブのお店です。
小豆島産早摘みオリーブオイルを実際に購入
こちらは私がネットで購入した早摘みのエキストラバージンオリーブオイル。これは美味しいですよ。
小豆島で育てられた青いオリーブの果実は一粒一粒手摘みされます。この「手摘み」という言葉はその定義が明確ではないようで、必ずしもひとつひとつ手で摘んでいることを意味していません。海外の大きな農場では、長い棒で木をゆらしてバラバラと落とした実を集めるという方法も「手摘み」と呼んでいますね。日本人の作業はやはり丁寧です。
一粒一粒丁寧に収穫された青い実から採油するわけですが、よく熟した実からオイルを絞るのとはわけが違います。完熟果実だけを使った場合の2倍量のオリーブが必要になるとのこと。上の瓶のオイルのために約680粒のオリーブが使われるとは驚き。特に希少なオリーブオイルなんですね。
上の動画は東洋オリーブの工場。実際に青い果実から採油しているところです。
まだあまり熟していない若い果実を使っているので、ピリッとしたフレッシュな味わいが特徴です。

小豆島産早摘みオリーブオイルを使ったレシピ
この貴重なオリーブオイル、美味しさを存分に味わうにはどんなお料理に使うのがおすすめでしょうか?
フレッシュで貴重なオイルですので、加熱しないこと。お料理の最後にかけるのがポイントです。
まずはプロによるオリーブオイルを使ったお料理をご紹介。次に私が家庭でよく作るお料理も参考までにご紹介させていただきますね。
こちらの写真は実際に小豆島で泊まったホテルの夕食。
テーブルに置かれた東洋オリーブの手摘みオイルを見つけた時には、ここのお料理は間違いないと確信しました。こちらのオイルは早摘みではありませんが、十分にレベルの高いお品。早摘みのようなピリッとしたフレッシュ感ではなく、どちらかと言うとマイルドで優しいお味です。
街中によくあるイタリア料理店では、このレベルのオリーブオイルはテーブルに置いてませんね。
カルパッチョにはやはり美味しいオリーブオイル!今まで食べたカルパッチョの中で一番美味しかったです。新鮮なお魚、紅たでなど和のハーブ、そしてオリーブオイル。最高の食材の組み合わせでした。
カルパッチョに早摘みのオリーブオイルであればこの上ない贅沢ですね。
上の写真は私が家でよく作る野菜スープ。脂肪燃焼スープと呼ばれることも。材料はキャベツ、にんじん、タマネギ、ピーマン、セロリ、トマト。野菜のみなのですが、仕上げにテーブルで早摘みオリーブオイルをほんの少し加えるだけで美味しさが格段に違います。
ベーコンなど動物性の脂と違って、良質の国産オリーブオイルは身体にも安心です。
サラダにももちろん早摘みオリーブオイルはぴったり!
シンプルなサラダであっても、レベルの高いオリーブオイルを使うとそれだけで満足度の高い一品になりますよ。
《2021年度産》小豆島産 エキストラバージンオリーブオイル [早摘み] 136g 小豆島産 エキストラバージン オリーブオイル ノヴェッロ ギフト お礼 御礼 お祝 御祝 内祝 お中元 御中元 お歳暮 御歳暮 包装 小豆島 東洋オリーブ
小豆島の美味しいオリーブオイルを一度試してみよう
私は今までネットで普通にオリーブオイルを購入していました。Amazonなどでも取り扱いがあります。
東洋オリーブ 小豆島産エキストラバージンオリーブオイル[早摘み] 136g
そして嬉しいことには、小豆島産オリーブオイルがふるさと納税のお礼の品になっていることを最近発見しました。こちらは早摘みタイプではありませんがとても美味しいお品。高品質で高価なものだからこそ、ふるさと納税を通じてお味を試してみるのはいいかもしれません。
【ふるさと納税】小豆島産エキストラバージンオリーブオイル[手摘み]182g 調味料 植物油 フルーティー オーガニック ちょい足し 贈り物 ギフト 【調味料・食用油】 お届け:2021年1月から随時発送
真面目に良いものを作り続けている日本人を応援する気持ちもこめて。機会があれば、国産オリーブオイルも一度試してみてくださいね。
コメント