イスラエルから帰国後も、フムスやファラフェルなどイスラエル料理が気になる日々。東京都練馬区江古田にイスラエル料理店があると聞いて、さっそく行って来ました。
ディナーは食べ放題で2400円?なんと居酒屋より安いではないですか!イスラエル料理店を知っているなんて、ちょっと特別感ありますよね?
ディナーとランチの両方訪問しましたので、参考にしていただけると嬉しいです。
江古田『シャマイム』はどんなお店?
それでは早速、ご紹介します。
江古田『シャマイム』はどこにあるの?

江古田のシャマイムの入り口
『SHAMAIM シャマイム』の最寄り駅は西武池袋線の江古田駅。池袋から3つ目。10分かかりません。
江古田駅南口からは歩いて2分ほど。近くには最近ペルシャ料理のお店がオープン。安くて面白いお店のある街です。
『シャマイム』のホームページはこちらです。

江古田『シャマイム』 のシェフはどんな人?

シャマイムのシェフの紹介
『 SHAMAIM シャマイム』 の オーナーはイスラエル人。チーフシェフのタルさんは、日本人とイスラエル人のハーフで日本語も上手なフレンドリーな方です。
江古田『シャマイム』でお得な食べ放題ディナー!

シャマイムの食べ放題コース
イスラエル料理と言われても、何を注文したらよいのかわからないという方も多いはず。心配はいりません。この店でのおすすめは、食べ放題で2400円のメニューです。
トマトとヒヨコ豆のスープ、各種サラダ、ファラフェル、シシカバブ(ラムのミンチの串焼き)、フムスなどが次々と運ばれて来ます。それだけでもかなりの量ですが、さらに気に入ったものはおかわりが自由です。

シャマイムのイスラエル産赤ワイン
別料金のドリンクについては、ビールなどはもちろんのこと、日本ではなかなか飲む機会が少ないイスラエルワインも揃っています。
イスラエルの家庭で普通に食べられているような食事を、気軽に楽しめるカジュアルなお店。そういうお店こそ貴重!日本にはなかなかないですね。
江古田『シャマイム』でドリンク付き850円ランチ!
気になる平日ランチにために江古田まで行ってみましたので、ご報告しますね。
平日ランチは、ドリンクが付いて850円と本当にお得!私が行った日は、カレーのセットかファラフェルのセットのどちらかを選べました。
イスラエルのカレーも気になりましたが、ファラフェルのセットを注文。ファラフェルは、ひよこ豆のペーストとスパイスを混ぜ合わせて揚げ物にしたものです。

シャマイムのランチ
左下がフムス。中央にあるのがファラフェル。 サラダ類、フムスなどといっしょにピタパンにはさんで食べてみましょう。

シャマイムのランチのピタサンド
美味しい!ファラフェルのカリッと揚がった触感と野菜やパンがよく合います。
これでもまだ具のはさみ方が足りないそうです。2つ食べると本当にお腹いっぱい!
お肉を使っていなくても食べ応えがあります。タンパク質はひよこ豆から取るので、ベジタリアンの人にもぴったり!イスラエル料理ってヘルシーですね。
飲み物はウーロン茶を選択。生のミントが入っていて爽やかでしたよ。
江古田『シャマイム』のクーポン情報
2019年10月現在『シャマイム』のクーポンはホットペッパーに出ています。
おまかせ食べ放題コースを注文した方は、「シャマイム特製デザートのマラビ」、「アラビアンスパイスコーヒー」、「ミントティー」のいずれかがサービスとなっています。
お出かけ前には、ぜひクーポンをチェックしてみてくださいね。
イスラエル料理はどんな料理?
日本ではイスラエル料理店はかなり珍しいです。
そこで、イスラエルという国とイスラエル料理について、簡単に説明を加えてみます。
イスラエルはユダヤ教、イスラム教、キリスト教の3つの宗教の聖地。長年にわたって迫害を受けてきたユダヤ人が、第二次世界大戦後に作った新しい国。

イスラエルの嘆きの壁
上の写真は有名なエルサレム旧市街の『嘆きの壁』。多くのユダヤ人が祈りを捧げていました。
私は建国記念日にイスラエルにいましたので、明け方まで続くユダヤ人のお祭り騒ぎにはびっくり!特に若者のノリの良さはどこの国も共通ですね。
さて、そんなユダヤ人は世界各国に散らばって暮らしていましたので、イスラエル料理として明確に定義できるものはないとも言えます。多くの食文化の影響を受けています。
宗教的には対立していますが、料理は周辺のイスラム教徒の国々とよく似ていますね。ひよこ豆のペーストであるフムスは、中東の幅広い地域で食べられています。
フムスについてはこちらの記事で詳しく紹介しているので、ご興味のある方はのぞいてみてくださいね。

また、ひよこ豆をつぶしてスパイスと混ぜて揚げたファラフェルのような食べ物も、周辺の国々でも食べられています。

イスラエルの調味料のお店
クミン、コリアンダーシードなどのスパイスをよく使いますが、辛いというほどではないので、イスラエル料理は日本人の口にも合うと思います。
そして、イスラエルはユダヤ教徒の国ですので、「コーシャ」というユダヤ教の食べ物のルールに基づいています。豚肉は食べませんし、肉類と乳製品を混ぜることも禁止されています。
けれども実際には、イスラエルにはユダヤ人以外の人も住んでいますし、ユダヤ人であっても正統派からかなりゆるい考えの人々までいますので様々です。
イスラエルというと危険な戦場というイメージを持っていませんか?特にテルアビブは洗練された大都会で料理もおしゃれ。ヨーロッパなど多くの国々の影響を受けています。
江古田『シャマイム』をイスラム料理だと言っている人がいますが、それは間違っています。イスラム料理という言葉があるとしたら、それはイスラム教徒のための料理。
江古田『シャマイム』はイスラエル料理のお店。イスラエルという国の料理であり、イスラエルはユダヤ教徒の作った国です。
コスパ抜群!江古田 の『シャマイム』でイスラエル料理

江古田シャマイムの食べ放題コースの一部
江古田の『シャマイム』には昼も夜も訪問しましたが、コスパの良さには驚きです。お料理はイスラエルで普通に食べられている食事を思い出させます。
昼なら一人で来ている人も多く、気軽に行けます。夜は食べ放題ですので、どちらかと言うとグループで楽しむのがおすすめですね。
フレンチやイタリアンに飽きてきたら、ぜひ江古田まで足をのばし『シャマイム』でイスラエル料理をお試しください。
コメント