伊勢海老料理なら中納言!大森ベルポート店で豪華なランチ

※当ブログでは広告を掲載しています※
中納言の外観レストラン
※当ブログでは広告を掲載しています※

たまには伊勢海老を思いっきり食べたい!と思った時には中納言。

以前に何度か行ったお店は銀座にあったはず…と思って調べてみたら、2014年にすでに閉店。東京は大森ベルポートの中にあるお店だけなんですね。

久しぶりに中納言に行った時のレポートです。

スポンサーリンク

中納言はどんなレストラン?

中納言は伊勢海老料理のレストラン。各種コース料理の他に、高級仕出し弁当も人気です。

元々は関西のお店で、大阪や神戸方面に5店舗。東京は大森ベルポート店のみです。

ネットの評判を見ると、やはり記念日などで使われています。海老が好きな方にとっては最高のお店ですね。

お店の公式ホームページはこちらです。

http://www.chunagon.com/?page_id=938
活伊勢海老料理中納言は、レストラン・通販・弁当宅配・仕出しの各分野で伊勢海老料理を提供し続けています。

中納言大森ベルポート店はどこにある?

中納言大森ベルポート店は、JR景品東北線大森駅東口から徒歩5分ほど。大森ベルポートという大きな建物の2階にあります。

営業時間は11:00~22:30(ラストオーダーは21:30)

そのうちランチタイムは11:00~16:30と長めの設定になってます。

中納言の伊勢海老コースのランチ

中納言のランチメニュー

ランチタイムは伊勢海老コロッケカレー1760円(税込み)といったメニューもあります。

中納言のランチメニュー

上のメニューの左ページは伊勢海老の活造りで始まるコース。右ページは伊勢海老のサラダで始まるコース。

今日は豪華に翡翠コース8250円(税込み)。

中納言の翡翠コースメニュー

コースの内容は上の写真のとおり。

「食前酒」「伊勢海老の活造り」「彩り新鮮野菜サラダ」「伊勢海老の天麩羅」「伊勢海老のお吸い物」「お口直しの氷菓」「伊勢海老の焼物」「伊勢海老のお茶漬け」「香の物」「デザート」「コーヒー」でした。

伊勢海老の活造り

こちらは「伊勢海老の活造り」。身を取り出されていても、動いてくれたのは期待どおり。

ちょっと残酷…と思いつつ、美味しくいただきました。

伊勢海老の活造りの正面

正面から写真を撮ると、何の生き物かわかりませんね。

彩り新鮮野菜サラダ

「彩り新鮮野菜サラダ」はドレッシングが美味しいです。

伊勢海老の天麩羅

続いて「伊勢海老の天麩羅」。天つゆではなく海老塩でいただきました。個人的には、本日のお料理の中でこちらが一番好きです。

全然油っぽくなくて、美味しい「伊勢海老の天麩羅」でした。

カロリーを考えて、普段は揚げ物を食べないから余計に美味しく感じたのかもしれません。

伊勢海老の焼き物

「伊勢海老のお吸い物」「お口直しの氷菓」に続いて、「伊勢海老の焼き物」が登場。ボリュームのある一品です。

そして、「伊勢海老の海苔茶漬け」「デザート」「コーヒー」が出されました。

ごちそうさまでした。

2名の個室から60名の宴会まで

中納言の個室

全室個室のこちらのお店。個室料は無料で、ゆっくりとお食事ができます。

友人や家族だけのお食事の時間を楽しみたい方にぴったりのお店。

一方、作っているキッチンの様子やまわりのお客さんを含めた雰囲気を味わいたい方には、向いてないお店と言えます。

中納言のテーブル

中納言の銀座店に初めて伺ったのは、もう何十年も前のこと。

家族で集まる特別な日に向いているお店。お年寄りを含めた集まりでも安心して過ごせる、メニューと個室です。

特別な日には、こちらのスカイツリーが見えるレストラン『簾(れん)』もおすすめです。

スカイツリーが見えるレストランならここ!夜景が素敵
スカイツリーが見えるレストランはどこにある?夜景を見ながら、ゆっくりとディナーなんて素敵ですよね。東京観光名所のスカイツリーに上ってしまうと、スカイツリーは見えません!入場料にびっくりした方に、東京でのちょっとリッチなお食事をおすすめ。
にほんブログ村

ランキングにも参加しています。
クリックで応援していただけると頑張れます♪
にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ
にほんブログ村

レストラン
スポンサーリンク
sakurakoをフォローする
桜子の美味しいもの探しの旅

コメント