美味しいものマルピーギ5年熟成ホワイトバルサミコを実際に購入してみましたよ ホワイトバルサミコ酢はどれを選んでいますか?マルピーギのプレリバート5年熟成ホワイトバルサミコはお値段が張るので購入を迷うもののひとつ。今回は思い切って購入した体験談を含めてご紹介します。 2022.08.21美味しいもの
美味しいもの吉祥寺リンデでシュトーレンを購入!クリスマスまでずっと美味しい 吉祥寺リンデはドイツパンの専門店。今回ご紹介するのはリンデのシュトーレンです。クリスマスが近づくまでの間、少しずつスライスして食べるシュトーレンというお菓子。ドライフルーツがたっぷり入っていてしっとりとした美味しさです。 2021.12.12美味しいもの
美味しいもの小豆島の早摘みオリーブオイルがフレッシュで香り高く美味しい! 小豆島のオリーブオイルを試したことはありますか?やはり安心なのが国産。高品質な小豆島産オイルの中でも、早摘みのエキストラバージンオリーブオイルはフレッシュな味わい!一粒一粒丁寧に手摘みされた青い果実から採ったオイルをぜひ。 2021.11.22美味しいもの
美味しいもの小豆島産レモンオリーブオイル一本あればサラダが何倍も美味しい 国産レモンオリーブオイルを使ってみたことはありますか?小豆島産の手摘みオリーブと小豆島産レモンをいっしょに絞ったフレッシュな味わいのオリーブオイル。香り高い味わいはいつものサラダを何倍も美味しくしてくれます。 2021.04.15美味しいもの
美味しいものオリーブグラッセ?これは初めての美味しさです! オリーブグラッセを知ってますか?オリーブを使った小豆島のお菓子なんですね。オリーブオイルを使いこなしている人だってコレは未経験かも。成城石井にも売っているという情報がありますが、私は念願かなって小豆島まで行って買った来ましたよ。 2021.03.24美味しいもの
美味しいもの成城石井のオリーブ&セミドライチェリートマトマリネが美味しい! 成城石井と言えばワインにぴったりのおつまみがいろいろ。中でもオリーブを使ったお惣菜、オリーブ&セミドライチェリートマトは美味しくてお得感がある一品。2種類のオリーブと甘みさえ感じるセミドライチェリートマトは安定の美味しさです。 2021.02.07美味しいもの
美味しいもの成城石井のオリーブ!ギリシャ産ネフェリがワインにぴったり 成城石井のオリーブにはいろいろなタイプが揃っていて迷いますよね。今回はワインのおつまみにもおすすめ!ギリシャ産ネフェリのグリーンオリーブをご紹介。中でもレモン・ローズマリー味はガーリックもきいていて美味しいですよ。成城石井のオリーブをぜひ。 2020.10.13美味しいもの
美味しいものカルディkaldiでPayPayを使える?普通に使えましたよ カルディkaldiでPayPayなどのキャッシュレス支払いはできるのでしょうか?ネット上では、PayPayは使えないと書かれている記事を見かけます。でも実際にお買い物できました。はたして他のカルディではどうなのでしょうか? 2020.08.23美味しいもの
美味しいものカルディで焼きオリーブを購入!ワインやビールのおつまみに カルディで販売されている焼きオリーブを知っていますか?種付きのブラックオリーブをオーブンで焼いているので旨味が凝縮。美味しい!缶詰や瓶詰めとは一味違うシェリーズの焼きオリーブはカルディの冷蔵コーナーにあります。 2020.08.09美味しいもの
美味しいもの屋久島の紅茶が意外なほど美味しかった!有機栽培の八万寿茶園 屋久島八万寿茶園の紅茶を偶然に飲んだら美味しかった。その香りの良さにびっくり!日本の紅茶には期待できないと思っていませんか?以前はロンドンに住んでいたこともあり、紅茶と言えばイギリスだと思い込んでいたのをちょっと反省です。 2020.05.26美味しいもの