sakurako

海外旅行

羽田空港の深夜出発便で海外へ!エコノミーでもラウンジが使える

羽田空港の深夜出発便で海外へ。エコノミーでもラウンジを使える便があるのを知ってますか?夜中の2:45発JALロンドン行きです。実際に利用してみた時の体験レポートをお届け。ヒースロー空港着は朝6:25。到着日から1日を有効に使えます。
レストラン

伊勢海老料理なら中納言!大森ベルポート店で豪華なランチ

伊勢海老料理を思いっきり食べたいとなったら中納言!昔は銀座にあったお店は2014年に閉店。東京は大森ベルポートの中にありますよ。久しぶりに豪華なランチに行った時のメニューを写真付きでご紹介。個室料無料でゆっくりできます。
レストラン

阿佐ヶ谷「けやき庵」パン食べ放題ランチはおすすめ!

阿佐ヶ谷「けやき庵」はランチのパン食べ放題が大人気。おすすめはスープセット780円(税抜き)。美味しい天然酵母パンは約20種類も用意されてるのが嬉しいですね。女性ひとりでも入りやすく満足感の高いお店として阿佐ヶ谷「けやき庵」はおすすめ。
スポンサーリンク
海外旅行

死海の泥石鹸?ボタニクスは中欧チェコのブランドなんですけど

死海の泥はミネラルたっぷりでお肌にいいと聞いたことがありますよね。ボタニクスやナーブルスソープの泥石鹸は日本でも購入可能。クレオパトラも愛したという死海の泥の効果は?実際に死海まで行った桜子がご案内します。
レストラン

神楽坂のル・クロ・モンマルトルで老舗フレンチビストロの味を

神楽坂のル・クロ・モンマルトルはフランス人オーナーの老舗フレンチビストロ。この数年、新しいお店が次々とできている神楽坂エリア。1998年から続いている昔ながらのフランス料理のお店はいかがですか?ル・クロ・モンマルトルもランチ利用ならお手頃。
美味しいもの

麻布十番の塩屋(まーすやー)360種類の世界の塩?さすが専門店

麻布十番の塩屋(まーすやー)は日本・世界の塩およそ360種600アイテムを取り扱う塩の専門店。日本最大級の品揃え。しかも塩の試食ができるので、自分好みの塩を見つけることができます。宮古島で生まれた雪塩ソフトクリームのコーナーも。
海外旅行

ラマダンの断食はダイエットになるの?イスラム圏の女性と話してみた

ラマダンの期間に断食をするとダイエット効果はあるのでしょうか?痩せるのであれば取り入れたい!と思うかもしれませんね。実際にラマダンの時期にイスラム圏ヨルダンを旅したり、イスラム圏女性といっしょに日本旅行をしたり。生の声を聞いてみました。
海外旅行

チェスキークルムロフはプラハから日帰りできるの?可愛い街に行く!

チェスキークルムロフはプラハから日帰りできるのでしょうか?個人旅行でチェコからバスを使って泊りがけで行った桜子がご紹介。世界で一番美しいとも言われているチェコの街。おとぎの国のようで、誰でも可愛い写真が撮れますよ!
雑記

ロンドン駐在妻の暮らし~英語学習方法・おすすめのボランティア

駐在妻の英語習得はいつの時代も大きな課題。ロンドンで優雅なランチしてお買い物なんて大昔の話。新たなキャリアアップを目指し現地就職する駐在員の妻たちも。そこまでは頑張れないけど楽しいボランティア活動の日々をご紹介。英語学習にも役立ちます。
美味しいもの

ハルヴァを探そう!成城石井やカルディで売っているお菓子?

ハルヴァは中東発祥の甘くて濃厚なお菓子。成城石井やカルディでは取り扱いがあるのでしょうか?世界のあちこちで売られているお菓子なのに、なぜか日本では手に入りづらいハルヴァ。ハルヴァを食べてみたい方に購入のコツをご紹介。
スポンサーリンク