美味しいものマルピーギ5年熟成ホワイトバルサミコを実際に購入してみましたよ ホワイトバルサミコ酢はどれを選んでいますか?マルピーギのプレリバート5年熟成ホワイトバルサミコはお値段が張るので購入を迷うもののひとつ。今回は思い切って購入した体験談を含めてご紹介します。 2022.08.21美味しいもの
国内旅行シニアの女性一人旅って?青森に行ってみました シニアの女性の一人旅。60代では本当は海外一人旅がおすすめなんだけど、コロナ禍のため青森に行ってみました。ホテル・レストラン・移動手段などシニア女性ならではの楽しみ方をご紹介します。 2022.07.05国内旅行
美味しいもの吉祥寺リンデでシュトーレンを購入!クリスマスまでずっと美味しい 吉祥寺リンデはドイツパンの専門店。今回ご紹介するのはリンデのシュトーレンです。クリスマスが近づくまでの間、少しずつスライスして食べるシュトーレンというお菓子。ドライフルーツがたっぷり入っていてしっとりとした美味しさです。 2021.12.12美味しいもの
美味しいもの小豆島の早摘みオリーブオイルがフレッシュで香り高く美味しい! 小豆島のオリーブオイルを試したことはありますか?やはり安心なのが国産。高品質な小豆島産オイルの中でも、早摘みのエキストラバージンオリーブオイルはフレッシュな味わい!一粒一粒丁寧に手摘みされた青い果実から採ったオイルをぜひ。 2021.11.22美味しいもの
美味しいもの小豆島産レモンオリーブオイル一本あればサラダが何倍も美味しい 国産レモンオリーブオイルを使ってみたことはありますか?小豆島産の手摘みオリーブと小豆島産レモンをいっしょに絞ったフレッシュな味わいのオリーブオイル。香り高い味わいはいつものサラダを何倍も美味しくしてくれます。 2021.04.15美味しいもの
美味しいものオリーブグラッセ?これは初めての美味しさです! オリーブグラッセを知ってますか?オリーブを使った小豆島のお菓子なんですね。オリーブオイルを使いこなしている人だってコレは未経験かも。成城石井にも売っているという情報がありますが、私は念願かなって小豆島まで行って買った来ましたよ。 2021.03.24美味しいもの
美味しいもの成城石井のオリーブ&セミドライチェリートマトマリネが美味しい! 成城石井と言えばワインにぴったりのおつまみがいろいろ。中でもオリーブを使ったお惣菜、オリーブ&セミドライチェリートマトは美味しくてお得感がある一品。2種類のオリーブと甘みさえ感じるセミドライチェリートマトは安定の美味しさです。 2021.02.07美味しいもの
国内旅行グランドニッコー東京台場のエグゼクティブフロア宿泊体験記 グランドニッコー東京台場のエグゼクティブフロアに宿泊。お台場観光がいつもより少し贅沢で特別な思い出になるはず!エグゼクティブフロアに泊まれば2つのラウンジが使えてレインボーブリッジの夜景も見えますよ。 2021.01.08国内旅行
国内旅行サケのふるさと千歳水族館〜新千歳空港利用者におすすめのスポット サケのふるさと千歳水族館は新千歳空港から車で10分。JR千歳駅からなら徒歩10分。北海道旅行の始まりや終わりに組み入れて欲しいおすすめスポット。水中観察ゾーンではふるさとに帰って来たサケを観察することもできる水族館です。 2020.12.17国内旅行
レストラン渋谷ロクシタンカフェはおしゃれなだけではない!食事も美味しい 渋谷のロクシタンカフェでお食事?おすすめはネット予約限定の渋谷ロクシタンプレミアムコース。お土産としてロクシタンコスメがもらえます。魅力はボリュームたっぷりのお食事とデザートだけではありませんよ。 2020.12.13レストラン